そびえ立つ


カテゴリー: 徒然 | コメントをどうぞ

好きなアルバム10枚-外人編

とにかく書いてみます。

続きを読む


カテゴリー: 音楽 | コメントをどうぞ

好きなアルバム10枚-日本人編

今日ツイッター見てたら書いてあったので乗ってみます。
アルバムとして好きな物をピックアップ。順不同。思いつくまま。

続きを読む


カテゴリー: 音楽 | コメントをどうぞ

PSY‘Sのチャカはここから



今日何気なくツイッターのTLを見ていたら

チャカカーンが六本木に来る!との情報が。

続きを読む


カテゴリー: 音楽 | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/18 最終章




前回の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1662563391&owner_id=4480846

写真
http://cid-759b9ed6fbce3f40.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%86%99%E7%9C%9F

自分が泊まっているホテルのある駅まで行き、時間もまだ20時前。
部屋での酒のアテでも買おうと、前から目をつけていた中華惣菜のお店へ。
店に入ると店外からも見えていたが、ショーケースにたくさんのおいしそうなお惣菜。

値札を見るとグラムいくらみたいに書いてあったので、
指を二本出し、牛肉のオイスター炒めとエビチリを指差す。
女の店員さんは量りもせずにテキトーにタッパに詰めていく。

お会計をすると、12ユーロ?それぞれ100グラム1.5ユーロぐらいって書いてあるけど・・・
後で思ったけど、2人分ってとられたみたい。

軽いつまみと思ったら量が2人分なので普通の中華屋の大皿料理みたい。
味は本当に美味しかったですが、ハイネケンで流し込みながら、
結局食べきれずに最終的にはゴミ箱へ。

ごめんなさいと念じながら就寝・・・


4日目
いよいよパリ最終日。特に見たい所も無かったので、今までより1時間遅く8時に起床。ゆっくり朝食を食べに。
いつも7時にご飯を食べていたので気づかなかったが、8時だと人が一杯。しかも日本人ゼロ。
ほとんどフランス人。しかも、女の人ばっかり。暇を持て余した主婦なかんじ。ピーチクパーチクそこらで聞こえてくる。

朝食を食べていると、ふと「セーヌ川下りがいいよ!」と教えてくれたのを思い出す(ナベありが


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/17 16:20 その4




前回の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1662051298&owner_id=4480846

写真
http://cid-759b9ed6fbce3f40.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%86%99%E7%9C%9F

エッフェル塔を降りて来て、
いいかげんお腹も空いたので、お店を探す。

テクテク歩いていると迷子になった。

どこ歩いているか分からない。

30分ほどあてもなく歩いているとやっと「メトロ」
の文字が見えた。

もう日も暮れかけて来たが、オペラ座を目指す。

オペラ座に到着するともう16時過ぎている。
入り口を探し、立て看板を見ると、入館時間は16時30分まで。

駄目元でミュージアムパスを見せたら、スーツを来たごっつい
オペラ歌手みたいなおじさんが早くい行け!みたいなジェスチャー。
ギリギリセーフ。もう日もすっかり暮れかけ中の照明も暗め。

しかし、ベルサイユ宮殿に負けず劣らず豪華絢爛。
本当にパリはどこに行ってもすごい。

本来なら劇場内も見れると思うが、中に入れず。
今回はこういうの多いなあなんて扉の窓から中を覗くと、
何やら劇場内でミュージカルの稽古みたいなのをやってる。
なるほどね。だから入れないのか。

損なのか得なのかよく分からないけれど、オペラ座も堪能しました。

今日一日、まともなご飯を食べていなかったので、
目に付いたオペラ座近くにあったカフェへ入る。

外の看板のロースとチキンがうまそうだったので、それとビールを頼む。
本日初めてのちゃんとした食事。

ビールを飲みながらフランスパンをかじる。

ビシソワーズスープうまい。ローストチキンも
付け合わせのマッシュポテトもうまい。

締めのエスプレッソもうまい。至福のひと時。
と、うまい食事を堪能していると、自分の視界に何やら動く影が。

ゴキブリか?と思いそちらをよく見ると、なんとネズミ…
映画でネズミが見習いのコックを世話する話が
あったけど、このネズミは料理は作れないだろうな。

自分が座った場所が中2階だったのだが、
1階の方から「ゴトン」と大きい音が。
何やら1階の床がサンダーバードが発進するがごとく、
せり上がって行きそこに店員さんがゴミを載せる。

なるほど、さっきのネズミは地下からやって来たんだと納得。

料理はうまかったし、よく見ればネズミもかわいかった?
満足感でお店を後にする。17ユーロ


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/17 16:20 その3




前回の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1578527346&owner_id=4480846

写真
http://cid-759b9ed6fbce3f40.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%86%99%E7%9C%9F

エッフェル塔駅に到着。
さて、エッフェル塔はどこだ?なんて、
マンションの間を歩いていると、
いきなり目の前に出てきた!

東京タワーにクリソツ(古い
エッフェル塔の周りでは、黒人がエッフェル塔の
グッズ?をジャラジャラ持ちながら歩いてる。
どう見ても購買意欲が湧かないグッズに見えるんですけど。
あんなの買う人いるのかな。
それともフランスではあれがナウなヤングに(もういいって

フランスに着き、今日まで色々なところを見て回ったが、
すべてミュージアムパスなるもので見れました。
これはかなりおすすめ。
自分はこっち来たらすぐルーブル見たかったから、
日本の代理店で頼んだが、こっちでもその辺で買えるから
興味のある方は是非。

しかし、このエッフェル塔ではこのミュージアムパスが対象外。
仕方が無いので7.6€でチケットを購入。
なんか今にもぶっ壊れそうなエレベータで上階へ。
なんか途中でエレベータが止まり、最上階まで行きたいから
乗って待っていると、
「当エレベータはこの階で終わりです」
みたいなエレベータボーイのしたり顔。
しょうがないから、階段で最上階を目指すも、
どの階段も封鎖されていた。
なんか今日は上までは行けないらしい。
最上階までは行けないが、ここからの景色もすばらしいです。
ただ、風も強くす


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

新年明けましておめでとうございます

さっき岩槻の母方の実家に行って、
妹夫婦の姪っ子にガン泣きされて帰ってきました・・・

今はツタヤで借りたガンダムのファーストを一気見し、
ウィスキー飲みながら正月を迎えています(さびしいのう)

酔って来たので今年の抱負なぞを並べてみたいと思います
(後で恥ずかしくなって消すかも)

・PMP取得(2月までに取りたい)

・英語の勉強をする
(完全にこれの影響w→ http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/sitemap/english/

・アンコールワットかマチュピチュかタージマハールを見に行く

・投資用不動産の購入

・本を読む(月6冊→7冊ペースに)

・現在のプロジェクトを成功させる(4月過ぎまでがヤマ場かな)

・サッカー又はフットサルを週一回必ずやる

・ゴルフ100切り

う~ん。どれも出来そうだ。

頑張ろう。

でも基本ヒマジンなのでどうか皆様かまってやって下さい!

今年も一年よろしくお願いいたしま


カテゴリー: 徒然 | コメントをどうぞ

ノルウェイの森を見てきました

本日見てきました。

感想としては「良かった」です。

賛否両論あるみたいですが、
自分はストーリーはあまり覚えていなくて、
でも村上春樹の世界観だけは印象に残っていて、
その世界観はうまく映像として表現出来ているなと思いました。

特に松山ケンイチと霧島レイカの配役。

映像的には多少冗長的な感は否めませんが、
自分がノルウェイの森で一番印象に残っている場面で
ワタナベとレイコさんが「岩燕の巣を取りに行く」お話し
をする場面があるのですが(これ勘違いかも)

なんかその関係性がすごく良かったです。

後、玉山鉄二もすごくはまっていました。

しかし、友情出演ってやつ?
あれはどうなんでしょう。

ファンにはたまらないかもしれないけど、
作品に入り込むにはかなりツラかったです
(あっユキヒロさんだぁってフラグが立ってそこで客観視してしまう)

でもなんとなく賛否両論ある理由が自分なりに解った気がします。

多分、男性は賛同する人が多いと思うけど、
女性は批判する人が多い気がする。

あくまでも自分の主観ですが・・・

女性は現実を受け止めなくても生きて行ける人が実在する気がするのですが、
男性はそれは「死」を意味する。

もちろん、男性でもヒモって職業があるので、その限りではないのですが、
世間一般的に男性の方が現実を受け止めなければならないと思います。

その辺が賛否両論の分かれ目なのかな、と勝手に解釈してしまいました。



カテゴリー: 映画 | コメントをどうぞ

20101002-07スペイン旅行(写真のみ

やっとこ写真だけアップしました。

日記上ではまだフランスから帰ってきてないのですが・・・

今日日記帳ではスペイン旅行記は書き終えました。

まずは、写真だけでもどうぞ。

http://cid-e6b68ac1b23dc740.photos.live.com/browse.aspx/20101002%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%97%85%E8%A1%8C


カテゴリー: お勧め, 徒然, | コメントをどうぞ