心に自由を与える50の質問

なんとなくやってみました。

http://monojin.com/50-questions-that-will-free-your-mind/


How old would you be if you didn’t know how old you are?
自分の年齢を知らないとしたら、何歳でいたい?

→小学生(


カテゴリー: 徒然 | コメントをどうぞ

ズドンとキタ


らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓
http://labaq.com/archives/51212781.html

14. もしその関係が人に言えないのなら、関わるべきではない。

自分はこれだけは守って来たんだけど・・・

人生は色々有るよね。


28. 何でも誰でも許そう。

この言葉にすごく救われる。
別に自分以外に迷惑掛けようって訳ではないのですが、

最近「許す」って言葉がマイブーム(古い!)

怠惰に生きるのはあまり良くないけど、
たまにはいいかなと思う今日この頃。

齢を重ねると、いい意味でも悪い意味でも
色々あるよね?

また、明日から頑張りま


カテゴリー: 徒然 | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/13 17:50




今回B747-400(飛行機の名前)って奴に乗ったんですが、
席番号60Aはやめておいた方がいいです。
その席は2人がけかつ、隣に人は座ってなかったので、
2席分独り占め出来たのですが、その席はひじ掛けが
固定式でだったので、横に寝れませんでした。
後ろの2人がけに座っていた女の人のひじ掛けは
可動式だったらしく、横になってすやすや寝てました。
帰りの飛行機は考えて座席指定しなければ。

それと、ヘッドホンは出来れば持参した方がいいかも。
飛行機に備え付けのやつは全然頭に合わず耳が痛かった。
前の席に座っていた女の子(お母さんと一緒)は
SONYのノイズキャンセリングホンで聞いていました。
旅慣れているのかな(ケロロ軍曹読んでた)

窓からシベリア大陸の上空で夕日が見えた。
すごくきれいだった。
しかし、それが本当に夕日なのかは疑問です(すでに時間感覚がおかしい

この先、どういう風に景色が変化していくか楽しみです。

フランスの写真
http://cid-759b9ed6fbce3f40.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%86%99%E7%9C%9F


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

ユニコーン-蘇る勤労20090502




場所:さいたまスーパーアリーナ
日時:2009/5/2 開場1630 開園1730
快適シート 237入口 4列 783番

行ってきました!ユニコーン!!

すごく楽しかったです。

いい意味でも悪い意味でも、まったく変わって無かったです。

私がユニコーンを知ったのは遥か昔のNHK
当時イカ天が流行ってたころ。
確かクリスマスにJ-POPな方々が一杯出ていた番組。
その当時はレベッカやREDSやBOWWOWやプリプリ
松岡英明やBOOMやジュンスカとか出てたような。
そんな中、ユニコーンは出ていたのです。
一番最初に聞いたのは「ペケペケ」。
かなりテンポのいい曲で、でも詩がへんてこで。
なんだこいつらは、ってのが第一印象です。

そこからはずっとユニコーン(他にも色々聞いてるけど

高校生の時はバンドなんぞやってましたが、
その時もユニコーン(後は布袋好きなギターのせいでボーイとCOMPLEX
どっぷりな感じでした。

しかし、スプリングマンが出る頃には私は社会人で
音楽については洋楽ばっかり聞いていたので
ユニコーンについては、解散まで別に、な感じ。

でも、私の中での青春の一端は間違いなくユニコーンです。
そんな奴らが再結成!
どうせ、小金稼ぎで再結成でしょ?ってな感じで
WAOのPVをyoutubeで見たら・・・

こりゃ、死ぬ前に見とかなきゃってな具合で行って来ました。

ライブについては色々な人が書かれているので
細かいことは割愛します。

とりあえず心情だけ。
・ビールは必需品(大人で良かっ


カテゴリー: 音楽 | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/13 13:50




昼ごはん?(時間感覚がおかしい)を食べました。
スッチーが昼食について説明する時、
「日本食は人気があり、数も少ないのでビーフアレルギーがなければ・・・
 あぁ、いいんだハート

・・・何がいいのか分かりませんが、
そのたどたどしさが、ちょっとかわいかったうれしい顔
メニューはハンバーグのビーフシチューがけと
サーモンのマリネ、ローストポーク、日本そば、パン。
料理もおいしく、ビールもおかわりしてうまう


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

最近のヘビーローテ

これです(携帯の人は見れないかも)

「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
http://www.dailymotion.com/relevance/search/juju/video/x8xedq_juju-with-jayed_creation

映画「余命1ヶ月の花嫁」の主題歌です。

映画の方は見ません。

だって、絶対泣くもん。お題がキタナイ


カテゴリー: 音楽 | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/13 12:05




定刻通り飛行機は出発しました。
今まで何回か飛行機を利用した事がありましたが、
こんなにぴったり出発した飛行機はありませんでした。
さて、これから12時間の長旅です。

12:30
CA(スッチー)がおしぼりを持ってきました。
おしぼりはレモン系のいい香りがしました。
しかし飛行機からの外の眺めは最高です


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

フランス旅行記 1/13 10:00




やっとこテキストにおこしました。

支離滅裂、お見苦しい表現がちりばめられていますが、
あえて、持って行ったメモ帳のまま
乗せて行きたいと思います。
ええ、自己満足です。


成田空港のチェックインを済ませ
空港内に有るサブウェイでハーブドックサンドを食べる。
成田空港駅に着いてすぐに有った両替所があったので
今後の事も考え両替する。
レートは130円でした(124円でした)
きっちりレートを気にする人は空港ターミナルにある
各銀行の窓口で両替した方が精神的にもよろしいかと。

私は京成線の本八幡という駅を利用しました。
そこから船橋まで行き、スカイライナーに乗換える。
ホーム後方にある特急券専用券売機にて
500円で特急券を購入。
その後、電車が到着。特に席は決まってないと思い、
テキトーに座る。
何故か回りは全員たばこを吸ってる。
最近はまた喫煙オーケーになったんだなーと思い
ふと購入した切符を見ると、席の番号が書いてある。
だよね。確か切符購入する時禁煙席を選んだよね。
でも、メンドクサイし空いてるのでそのまま居座ることに。


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

フランス旅行記-写真のみ


とりあえず。

http://cid-759b9ed6fbce3f40.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%86%99%E7%9C%9F

旅行記の方は仕事がヒト段落してからにします。
すいません。


カテゴリー: お勧め, 徒然, | タグ: , | コメントをどうぞ

とりあえず豚の角煮



この前作った、豚の角煮でもど


カテゴリー: | コメントをどうぞ